« ピンズと友人 | トップページ | まだ見ぬピンズ »

2007年7月30日 (月)

ピンズの展示会

日曜日は青山にあるホンダのウェルカムプラザに行ってきました。

そう聞いただけで、分かる方はお分かりになるでしょうね。

ここでは年に2回、イタヤピンズコレクション展が開催されています。

ピンコレクターとして著名な、板谷氏のピンコレクション展示会です。

今年は例年よりちょっと遅めでしたが、7/27~8/6の10日間の開催です。

この展示会の時期には、様々なジャンルのピンズが展示されています。

ピントレではなく、定期開催のピンズ展示会というのは珍しいですね。

年2回というのは丁度いいペースで、F1中心にホンダピンを少しずつ集めています。
(ホンダピンはウェルカムプラザで常時販売されています)

HONDA ASIMO
Pins_honda_asimoホンダが開発したロボット「ASIMO(アシモ)」のピンズです。以前まではリアルタイプでしたが、最近はアニメ調の可愛いピンズが出ています。

ホンダといって思い浮かべるのは、バイクや車のイメージでしょう。

市販車だけではなく、モータースポーツ界でも数々の金字塔を打ち立ててきました。

そして、その技術力は産業機械から小型ジェット機まで多岐に渡ります。

このピンズのモデルである、2足歩行ロボット「ASIMO」の開発も重要なテーマです。

それらには、創業者 故本田宗一郎氏と従業員の方々の夢が詰まっています。

個人の夢、企業の夢。そしてそれらを使用するユーザーの夢、、、

ピンズはそれらを表現するのに、もってこいのアイテムですね。

ピンズに魅かれるというのは、ピンズから様々な「夢」を感じるからなのでしょう。

皆さんもそんな「夢」を感じに、一度足を運ばれてはいかがでしょうか。

|

« ピンズと友人 | トップページ | まだ見ぬピンズ »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズの展示会:

« ピンズと友人 | トップページ | まだ見ぬピンズ »