ピンズと煙草と私
今朝、新潟県上中越沖を震源とする強い地震がありました。
東京でも震度3でしたが、まさかこんな大きな地震とは思いませんでした。
原発での火災、電車の脱線、家屋倒壊など、報道は地震一色です。
現在でも余震が続いているとの事で、これ以上被害が拡大しないよう願っています。
また、新潟やお世話になっている長野の方々に心よりお見舞い申し上げます。
さて、比べるべくもありませんが、私にとってもここ一週間は散々でした。
ブログの更新も、一週間近くお休みしてしまいました。
実は火曜日あたりから、数年ぶりにひどい風邪をひいてしまいました。
公私共にかなりモチベーションが下がる、散々な一週間でした。
何とか回復しまして、心機一転ポジティブシンキングでいきたいと思います。
ところで風邪をひいてからというもの、タバコを吸っていません。
最近身の回りでも、禁煙する人が急激に増えていると実感できます。
なかなか切っ掛けがありませんでしたが、ひょっとするとひょっとして、、、
Zippo 65th Anniversaryジッポーの誕生65周年記念を記念して製作されたピンズです。これは10年前のピンズなので、今年で誕生75周年ですか。歴史を感じます。タバコ自体は15世紀にアメリカ大陸からヨーロッパに伝来したものらしいです。私の高校時代、世界史の先生が「アメリカンインディアンの精神を知るためにタバコを吸っている」と話していたのを思い出します。生徒に対してタバコを禁じているのに、自分が吸っていることへのエクスキューズだったと思います。人に歴史あり、そしてタバコに歴史ありですが、タバコの未来は決して明るくなさそうです。
しかし、タバコ関連のピンズはその歴史の一部として後世まで残っていくでしょう。
タバコだけではなく、ピンズは様々なものの歴史をダイレクトに反映しています。
さて、私のタバコ歴は今後どうなっていくでしょう、、、( ゜Д゜)y─┛~~
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「タバコ」カテゴリの記事
- 2014年最後のピンズ(2014.12.31)
- 第25回ピントレーディングでの収穫ピンズ(2014.12.07)
- バイプレーヤーのピンズ(2014.12.16)
- ピンズと時期(2014.10.01)
- 禁煙とピンズ(2010.10.01)
コメント