ピンズのリセット
ピンズというものは多種多様の形状があり、見る人を楽しませてくれます。
ものによっては、動きや光りによって特殊な効果が与えられることもあります。
しかし、触ったり見たりする以外にも、特殊な使い方をするピンズもあります。
LACOSTE LANDラコステの香水ピンです。表から見ると普通のピンズですが、裏が特殊な形状になっています。
針の付いている部分が、本体から盛り上がっています。
この盛り上がっている部分の中には、よく見ると円盤状の何かが入っています。
実はその円盤状のものは、吸水性のある物体なのです。
そう、香水をこの部分に染み込ませる事が出来るのです。
見た目だけではなくて、ピンズに香りを持たせて楽しむという粋な趣向です。
全体的にも作りはしっかりしていて、(Arthus-Bertrand製)素晴らしいピンズです。
香水ピンではこの作りのものをしばしば見掛けますが、1つだけ困った事があります。
それは入手した時に既に使用されていて、香りが強く残っている場合がほとんどです。
そのまま保管しますと、ピンバッグや容器中その香りに染まってしまいます。
確かにピンズは素敵ですが、必ずしもその香りが好みとは限りませんしね、、、
そんな場合は、、、大体クリーニングしてあげることにしています。
もちろん新品にはなりませんが、香りや汚れをかなり落とすことが出来ます。
一度前の香りをとってリセットすると、やっと自分のピンズになった気がします。
人間と同じく、ピンズにも時にはリセットが必要なのでしょう。
かく言う自分の頭のリセットは苦手なのですが、、、これは放っておきましょう(* ̄_ ̄)ゞ
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- CIとピンズ(2014.10.11)
- 商品とピンズ(2014.10.09)
- ピンズは口ほどにものを言う(2010.08.20)
- ピンズに条件反射(2010.04.01)
- 爽やかなピンズ(2009.12.03)
コメント