« ピンズと積み重ね | トップページ | 欲しくなるピンズとは… »

2007年4月29日 (日)

ピンズの地域性

ついにGWですか。私は今日から大型連休ということになっています。

皆さんも少なからず予定が入っておられるでしょう。

テレビなどでは海外出国、国内でもテーマパークなどの混雑が報じられていますね。

USJ (UNIVERSAL STUDIOS JAPAN) Pin trading 6
Pins_usj_pintrading_6ユニバーサル・スタジオ・ジャパンもこのGWは盛況のようですね。USJでは毎年開園記念の時期にピントレーディングのイベントを開催しています。この11種類のピンズは、今年の6周年記念の配布ピン。以前から思っていたんですが、キティとUSJって、、、

USJはピントレ文化という点において、アミューズメント系ではトップを走りますね。

しかし残念ながら、東京ではなかなかUSJのピンズを見る機会がありません。

キャラクターは全国区どころか、全世界的なのになぁ~

まぁ、USJは大阪、愛・地球博は愛知、など地域毎の盛り上がりは重要です。

将来的には地域のピンコレクターが連携して大きな輪を作っていくのが理想像です。

|

« ピンズと積み重ね | トップページ | 欲しくなるピンズとは… »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

USJ」カテゴリの記事

キティ / Hello Kitty」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズの地域性:

« ピンズと積み重ね | トップページ | 欲しくなるピンズとは… »