« ピンズの奥深さ | トップページ | ピンズと継続 »

2007年3月10日 (土)

ピンズと物語

ピンズには様々な話が付いて回ります。

リリースの背景や入手経路、トレードに際してのやりとり等々。

もっともらしく聞かされた事が、全くの出鱈目だった事も多々ありました。

それら全て含めて、ピンズの世界を面白いものにしていると言えるでしょう。

しかし、存在そのものに絶対的な魅力があるピンズはやはり格別です。

green DE FRANCE TEE / GREEN
Pins_green_de_france最近珍しく手に入れたゴルフ関係のピンズです。金のティー、銀のグリーンとかいてあります。どうやらメディア関連のピンズらしいですが、詳細は知りません。しかし、文句なく素晴らしい出来。

このピンズも、当ブログではお馴染みのArthus-Bertrand製。

何よりもプレーの始まりであるティー・目標とするグリーンのデザインが明快です。

この2つのピンズで、深いゴルフの世界を感じることが出来ます。

やはり、良いピンズは何かを語りかける力を持っているようです。

これからも沢山のピンズから物語を聞かせて欲しいものですね。

|

« ピンズの奥深さ | トップページ | ピンズと継続 »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

ゴルフ」カテゴリの記事

メディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズと物語:

« ピンズの奥深さ | トップページ | ピンズと継続 »