ピンズと遊び心
ピンズはイベントやグッズの思い入れが詰まったメモリアルなアイテムです。
ですから、そのデザイン等に工夫を凝らし、楽しませてくれるピンズも多くあります。
時にピンズだけではなく、入れ物も含めて楽しませてくれるものもあります。
しかし、大概はプラの袋に入っているだけですよね。
台紙に工夫があるものもありますが、他のものとの差別化とまではいきません。
ピンズが良ければそれで良い、という考え方もありますね。
しかし些細な演出でも、ピンズを受け取った時の感動が何倍にもなる場合があります。
Converse All Star Logoコンバースのオールスター購入者に配布されたピンズです。
ゴールドに輝くそのロゴピンはそれだけで十分素敵ですが、ピンズの入れ物がこれまた素晴らしい!本当の靴箱を模したそのケースはまさにミニチュア。購入した人の気分を盛上げてくれる事間違い無しです。
この様なカタチもありますが、商品との兼ね合いなどで大概は少ない予算です。
紙箱であれば、予算的にもかなり抑えられますよね。アイデア賞ものですね。
作り手のちょっとした演出が、受け手に強い印象を与える良い例です。
粋な演出をピンズというアイテムにまで出来るブランドは素敵だと思います。
こんな「遊び心」もピンズには大切なんだなぁ~と思います。
| 固定リンク
コメント