« ピンズと元気 | トップページ | ピンズで綴る2006年 »

2006年12月30日 (土)

プロフェッショナルなピンズ

痛いです。風邪が治りかけたと思ったら、親知らずが痛みます。

正確に言うと、真横になって出てこない親知らず周囲の歯肉が。

以前歯医者さんに行きましたが、レントゲンでその深刻さを知りました。

右下の親知らずがほぼ真横になっていて、出てきません。

体調が悪くなるなど、抵抗力が弱い時に周囲が炎症を起こすそうです。

それでは抜いてしまえば良いと安直に思いましたが、簡単ではないみたいです。

親知らずの歯根周囲には2本の神経が通っており、それを傷つける恐れがあります。
(レントゲンで見ると、歯根が神経部と完全に重なっています)

もし傷つけた場合、"舌や唇の麻痺"という後遺症が残る場合があるとのことです。

歯医者さんいわく「どんな名医が執刀しても、その可能性はゼロではない」と。

その説明を受け「また来ます」とビビって退散して以来、再び行っていません。

痛み止めを飲み、よく歯磨きし、体調が良くなれば治まるので、放置中でした。

しかし、この歯医者さんも休みの時期に不運にも再発です。薬もないし。

これでは折角のおせち料理も、楽しみ半減になってしまいそうです、、、

Hello Kitty ライオン歯科材
Pins_kitty_lion_shika歯科衛生士の格好をして歯ブラシを持ったキティのピンズです。そう、歯科用品専門企業である、ライオン歯科材がリリースしたものです。ライオン歯科材は商品を一般直販していないので、衛生士さんなどその道のプロにだけ配布されたピンズです。「ユニフォームに付けてネ!」というフレーズがそれを物語っています。特に女性の衛生士さんなんかには大人気のピンズでしょう。

一般入手出来ないピンズですが、そんなピンを持っているのもまた楽しいです。

この記事を書いているだけで、多少痛みも和らいできた気がします。(絶対気のせい)

年明けに可愛い腕の良い衛生士さんのいる歯医者さんに行ってくるとしましょう。。。

|

« ピンズと元気 | トップページ | ピンズで綴る2006年 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

キティ / Hello Kitty」カテゴリの記事

コメント

親知らずですか・・・・。実は私も何年も前から親知らずのせいで体調不良時に歯痛と頭痛に悩まされています。抜歯するには入院が必要という事ですし、踏み切れなくて・・。
でも、それをピンと結び付けられるコレクション層の厚さには驚きました。今年は色々とお世話になりました。また来年もよろしくお願いします!!

投稿: rikisago | 2006年12月30日 (土) 14時37分

こんにちは。本当に散々な年末になっています。後遺症がなくとも、抜歯後一週間位は顔が腫れ上がるのは間違いないということで、普通の日はできませんし、かといって一年に数回しかない長期連休をそれで消費するのもバカバカしいですしね。
それはさておき、こちらこそ今年一年お付き合い頂き有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年を!

投稿: pins-m | 2006年12月30日 (土) 19時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロフェッショナルなピンズ:

» 親知らずと抜歯 [歯科医院レポート@歯科事務長が歯科のこと教えます。]
皆さんお元気ですか?私は今日も仕事でした。。相変わらず多忙な毎日・・・のんびりしたいこの頃です。今日は、親知らずについてお話させて頂きたいと思います。ちなみに私は、奥歯をきちんと歯ブラシできないので、全て抜歯して頂きました。出来る限り歯を...... [続きを読む]

受信: 2007年1月28日 (日) 00時02分

« ピンズと元気 | トップページ | ピンズで綴る2006年 »