« 我慢とピンズ | トップページ | 歓迎とピンズ »

2006年12月14日 (木)

信頼関係とピンズ

ピンコレにおいて、非常に大事なのが他人との信頼関係です。

嫌な話ですが、フェイクピンを掴まされたり、由来を偽ったりされることも。

もちろん、全体からすれば非常に少ない事例と言えるのでしょうが。

ピンズの世界では、事後のクレームは基本的になし、という風潮が強いです。

しかし、やはり極力嫌な事は無いに越した事はありません。

お互いに信頼しあえるような環境で、存分に楽しみたいものです。

SKY PerfecTV!
Pins_sky_perfect_tv日本においては、CSデジタルのプラットフォームはSKY PerfecTV!に一本化されています。私ん家じゃぁ~見れませんが、、、このピンズはドイツのコレクターさんから入手したものです。彼は今回のドイツワールドカップの際に入手したものと言っています。しかし、ピンズを見る限りW杯との関連を証明するものは何も入っていません。

2002年のW杯では、スカパーはオフィシャルピンズを出していましたけどね、、、

ただ、スカパーは日本の放送局なので、普通ドイツの方は持っていませんよね。

また、以前からトレードも誠実にして頂いているので、信じる事にしました。

というか、普通にメディアピンとして持っていていいかな、とも思ったり。

そして、彼の欲しがっていた2002年W杯のコークピンとトレードしました。

最終的なトレードの決め手は、やはり彼との信頼関係でしょう。

お互いに信頼に値する関係を築いてきたからこそ、成り立つ話です。

これは、別にピントレの世界だけでなく、普段の生活レベルで重要な事です。

一事が万事、これからも人との信頼関係を大事にしていきたいと思います。

|

« 我慢とピンズ | トップページ | 歓迎とピンズ »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

メディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信頼関係とピンズ:

« 我慢とピンズ | トップページ | 歓迎とピンズ »