歓迎とピンズ
プロ野球 松坂大輔選手のメジャーリーグ移籍がやっと決定しましたね。
正直、西武ライオンズファンの私としては、当初複雑な気持ちでした。
しかし、間違いなく大リーグは野球選手にとって最高の舞台。
才能のある選手にとって、より高いステージを望むのは当然の事と言えるでしょう。
Boston Red Sox Fenway Park Charles Fazzinoチャールズ・ファジーノはヤンキースのピンズをはじめ、幾つか紹介しました。これは、ボストン・レッドソックスの本拠地フェンウェイパークのファジーノピンです。ヤンキースのピンズと同じく、ホットバルーンが動く楽しい作りのピンズです。ファンがボードを掲げたり旗を振ったりしていて、非常に楽しげですね。
松坂選手がプライベートジェットで現地入りした際のファンの姿とダブります。
その歓迎ぶりを見て、少しほっとした気分になりましたね。
レッドソックスにおける彼の活躍と、彼のピンズを期待して待つことにしましょう。
| 固定リンク
« 信頼関係とピンズ | トップページ | ピンズの役割 »
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「文化・芸術」カテゴリの記事
- さすらいピンズ山梨旅情編 ~後~(2016.04.28)
- ピンズとデザイン(2015.07.25)
- ピンズの目的(2015.07.19)
- 新年度とピンズ(2015.04.12)
- VIPなピンズ(2014.09.23)
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「プロ野球・メジャーリーグベースボール」カテゴリの記事
- 競技種目とピンズ(2015.02.06)
- 預金のピンズ(2015.01.06)
- インターネットオークションとピンズ(2014.12.26)
- 敬意とピンズ(2014.10.07)
- ピンズの維持(2011.11.22)
コメント