« 信頼関係とピンズ | トップページ | ピンズの役割 »

2006年12月15日 (金)

歓迎とピンズ

プロ野球 松坂大輔選手のメジャーリーグ移籍がやっと決定しましたね。

正直、西武ライオンズファンの私としては、当初複雑な気持ちでした。

しかし、間違いなく大リーグは野球選手にとって最高の舞台。

才能のある選手にとって、より高いステージを望むのは当然の事と言えるでしょう。

Boston Red Sox Fenway Park Charles Fazzino
Pins_boston_red_sox_fenway_park_charles_チャールズ・ファジーノはヤンキースのピンズをはじめ、幾つか紹介しました。これは、ボストン・レッドソックスの本拠地フェンウェイパークのファジーノピンです。ヤンキースのピンズと同じく、ホットバルーンが動く楽しい作りのピンズです。ファンがボードを掲げたり旗を振ったりしていて、非常に楽しげですね。

松坂選手がプライベートジェットで現地入りした際のファンの姿とダブります。

その歓迎ぶりを見て、少しほっとした気分になりましたね。

レッドソックスにおける彼の活躍と、彼のピンズを期待して待つことにしましょう。

|

« 信頼関係とピンズ | トップページ | ピンズの役割 »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

プロ野球・メジャーリーグベースボール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歓迎とピンズ:

» 松坂大輔、レッドソックス入団の英語記事です! [英語の本を原書で読みたい!]
松坂大輔投手ですが、レッドソックス入団決まりましたね。破格の契約金など話題になっています。日本のスター選手が皆、大リーグに行ってしまうのは寂しくもありますが、松井秀喜・イチローとの最高の舞台での対決は見ものです。今回は、松坂大輔の英語記事です。 Matsuzaka comes to Boston After eight years in the Japanese Leagues and a contentious month of negotiations with the Bosto... [続きを読む]

受信: 2006年12月15日 (金) 22時14分

« 信頼関係とピンズ | トップページ | ピンズの役割 »