« ピンズ入手の努力 | トップページ | ピンズと実感 »

2006年11月 7日 (火)

ピンズと輝き

人であれモノであれ、全てにピークというものがあります。

そして、世の中では常に新しいモノ・人・出来事が次々と現れます。

今輝いている人・モノが、長く世間の注目を浴び続けるのは稀有な事です。

ピンズを集めていると、そんな昔が思い出される事がよくあります。

SUNTORY DEKAVITA 3 TOP 1998
Pins_suntory_1998_dekavita_3_topデカビタCはキング・カズこと三浦知良選手のCMで一気に有名になった炭酸飲料。1992年発売当時、容量の少ないオロナミンCをがぶ飲みしたい、という(私の)夢を叶えた驚きのドリンクでした。そして、デカビタ3トップとは、三浦知良・岡野雅行・城彰二選手の事です。3選手とも、1990年代のJリーグ・サッカーシーンでの輝けるスターです。驚くべき事にこの3選手は、まだ現役でプレーをしています。

しかし仕方のないことですが、主役は若い世代に担われています。

スポーツ選手は、高いレベルでのプレーを常に要求されるものです。

ですから、本当に主役として輝けるのは、ごく短い期間と言えるでしょう。

ピンズの多くも時の流れの中で作られ、一瞬の輝きの後に忘れられていきます。

ピンズを出すような大企業さえも、決して永久のものではありません。

しかし、その時々に輝いたという事実は、永遠に失われません。

だからこそ、私はそれらをいつまでも大切にしたいと思うのでしょう。

これからも、1つ1つお気に入りのピンズを大切に集めていきたいと思います。

|

« ピンズ入手の努力 | トップページ | ピンズと実感 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

Jリーグ・サッカー」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズと輝き:

« ピンズ入手の努力 | トップページ | ピンズと実感 »