ピンズとブログと第一歩 (count7)
さて、当ブログもあと一週間で、開設一周年を迎えます。
普段と余り変わりばえしませんが、一応題名にカウントダウンを入れています。
まぁ、独り言みたいなものですが、ブログ開設に関わる事を振り返っていきます。
普段と違うのは、前振りとアップするピンズとの関連性が余り無い事くらいかな、、、
そもそも、ピンズが存在すること自体は、ほとんど誰でも知っています。
しかし、大抵「おもちゃのバッジ」的な扱いですね。
「ピンズを集めている」と周囲の人に言っても、大概反応は「?」です。
知っていても集めるものでもある、ということ自体が知られていないのです。
私自身が、いや全てのピンコレクターの方も、かつてはそうだったはずです。
本当のピンズの魅力は、何かのきっかけがないと気付きません。
そのためには、私の出来る範囲で世間の方にお知らせしよう、と思いました。
交換会では、実際に集めている人以外ですと、なかなか来場されません。
告知自体も、コレクターでないと見ない様なされ方だからかも知れません。
また、実際はそんなことは無いのですが、敷居が高く感じるのでしょうか。
ネットを利用したピンズの交流の場は、意外にもいくつもあります。
しかし、HPや掲示板にしても、大体あるジャンルに特化しています。
というか特化せざるを得ない、と言った方が良いでしょう。
実際、あらゆるジャンルを満遍なく集めるのは、不可能です。
特化したジャンルには打ち込めますが、そこは一種の閉鎖的空間でもあります。
故に、その特化した場所は、一般の方々が入りやすい雰囲気ではありません。
そんな時、ブログという手段は、非常に魅力的に感じられました。
色々なジャンルのピンズを、日毎にランダムに紹介できます。
文中のキーワードも多いので、不特定多数の人に見てもらう機会も多いですしね。
まさに、取っ掛かりの第一歩として、相応しい場だと思ったのです。
WDW LE 2003 ANNUAL PASSHOLDER, DISNEY CRUISE LINEウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの、年間パスポート購入者限定で販売されたピンズです(2003年)。構図がいいですよ。デッキから海を眺めるミッキーとミニーのラブラブな後姿、、、羨ましい!!羅針盤の形をしてるということは、、、当然絵の部分が回転します!やっぱりディズニーピンは夢がありますね~!!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 〇△年越しのピンズ(2017.02.04)
- ピンズはいいねぇ。(2017.02.03)
- ピンズの掘り下げ(2016.11.27)
- ピンズをさがせ!(2016.07.27)
- ウェブショップのピンズ(2016.01.26)
コメント