« ピンズとブログと2005年 (count1) | トップページ | ピンズ作りました »

2006年11月23日 (木)

ピンズとブログと一周年 (count0)

\(∇⌒\)(ノ´▽`)ノ*:;;;:*祝一周年*:;;;:*ヾ(^Д^*)ゞ(ノ゚∀゚)ノ⌒・*・゜゚・*

勝手に祝っておりますが、、、今回は、まず最初にピンズをアップします。

2002 FIFA WORLD CUP Coca-Cola
Pins_2002_fifa_wc_cokeMyピンコレのベースである、ワールドカップのピンズです。コカ・コーラが本大会でリリースしたピンズは、販売・非売ピンズを合わせると百種を優に超えます。このピンズ、実は非売品の配布ピンなのですが、どういう経緯でリリースされたのかは不明です。

2002W杯のピンズはこれだけ集めているのに、まだ分からない事が沢山あります。

1ジャンルですらこれですから、ピンズは本当に奥深いものだと、日々実感しています。

そしてついに、今日で当ブログの開設一周年を迎える事が出来ました。

この一年間、コメントやメールを頂き、有難うございました!(*≧∇≦)/

正直、見て頂けただけでも、私としては十分嬉しいです。

まず、ピンコレとはどんなものかを知ってもらう、が第一目的ですからね。

私にとって、意識的に一年間毎日何かを続けた事はありませんでした。

その意味大袈裟でなく、私の人生にとっても良い経験でした。

まず、ブログを始める前に立てた目標は、クリア出来ました。

ブログをこの一年間続けてきて、反省点も多くあります。

まず、本当にピンズの魅力を分かりやすく伝えられたか、という点。

文章・デジカメの画像、まだまだ不十分ですが、出来るだけの事はしました、、、

また先日触れましたが、自称マルチコレクターとはいえ、限界があります。

「あのジャンルもあるな」と思いつつも、持っていないピンズは紹介出来ません。

いかにピンズのジャンルが多いかという事を、私自身改めて感じました。

それだけピンズは奥深い、という事でご理解頂きたいです。

また、ある特定の話題には、なるべく触れないようにしていました。

具体的な金額、特に非売ピンの金額には多少触れましたが、極力避けてきました。

以前にも書きましたが、入手した金額は「価値」ではなくただの「相場」です。

基本的に趣味とは、個人的な価値観の上に築かれるべきだと思います。

また、ピンズを知る上で、製法について知る事も大切です。

しかし、七宝・擬七宝・エッヂング・スタンプといった専門用語は極力避けました。

それは集めて興味があったら知ればいい事で、初めは、ぱっと見て良ければいいと。

また、コピー・ファンタジーピンについては、ついに書きませんでした。

曖昧な情報が多いですし、主目的は「ピンズの魅力を伝える」ですから。

今後も「分かりやすく」をモットーに、基本的スタイルは変えません。

そして、本日初めて明かすのですが、「とりあえず一年間」と決めていました。

今後更新の頻度については、はっきり言って不定期になります。

それでも、一年間のログはそれなりの意味を持つと思いますが。

これからは、マイペースで「ピンズ」の魅力を紹介していこうと考えています。

不十分な点は、まだまだ私の力不足ですが、出来る範囲で努力します。

最後に、ピンズは集めてこそ真の面白さが分かります。

そして、実際のピントレは気軽でかつ、真剣で本当に面白いものです。

当ブログは別にして、ピントレで皆さんにお会いしたいものです!

その時はどうかよろしくお願いします!<(_ _)>

|

« ピンズとブログと2005年 (count1) | トップページ | ピンズ作りました »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

FIFAワールドカップ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!1年間、毎日・・。自分もブログを書いているのでよく分かるのですが、とても凄いことだと思います。常に更新されているこのブログを見るのは毎日日課になっていました。
多くのジャンルのピンを見せられるたびにコレクター魂がムズムズしてきました。最近は主要ジャンル以外にも少しずつ集めはじめています。
これからも素晴らしいピンを見せてください。

投稿: rikisago | 2006年11月23日 (木) 00時30分

こんにちわ。一周年おめでとうございます。以前質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。私は夏ごろから見はじめましたが、毎日すごいなとおもっていました。これからも楽しみにしていますのでよろしくですMARU

投稿: まる | 2006年11月23日 (木) 00時48分

おやおや、お祝い述べるには1日早かったようです。
大晦日に「明けましておめでとう」といったようなものですね。

あらためまして、1周年おめでとうございます。
「取りあえず区切りだ」なんて言わないで
今夜も更新を楽しみにしています。

投稿: taxman | 2006年11月23日 (木) 18時21分

1周年おめでとうございます。
ほぼ毎日よまさせてもらいました。
これからも続けて欲しいです。
ピンズのプレゼントにも応募します。
よろしくお願いします。

投稿: koitarou | 2006年11月24日 (金) 19時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズとブログと一周年 (count0):

« ピンズとブログと2005年 (count1) | トップページ | ピンズ作りました »