ピンズとフィロソフィー
ピンズは何かを伝えるツールですから、その表現が重要です。
特に、企業が何かを伝える際には、そのピンズがイメージとして残ります。
そう、企業哲学=フィロソフィーを伝えるという大事な役目があるのです。
きちんと構成されたデザインであれば、多くを語る必要がありません。
1996 ATLANTA OLYMPIC THE RITZ-CARLTONザ・リッツ・カールトンは世界的なホテル・チェーンを展開するホテルブランド。1983年にアトランタで誕生しました。(バックボーンとなるホテル・リッツは、1898年に開業) このピンズは誕生の地で開催のオリンピックの際にリリースされたピンズです。王冠にライオンのロゴマークと、ブルーゴブレットの逸話に由来した背景色。デザインも必要最小限でいて、品格漂うピンズです。
実際に、世界中からラグジュアリーホテルとしての高い評価を得ています。
ホテルマンの採用にも時間を掛け、社風をきちんと理解してもらうそうです。
このピンズからもそんな社風と言うか、フィロソフィーが伝わってきます。
現在、日本では大阪で営業しています。東京でも来年開業だそうです。
私が日常使用するのは、仕事でビジネスホテルが関の山ですが、、、
う~、、、、一度お泊りしたいですね~
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「オリンピック」カテゴリの記事
「ブランド」カテゴリの記事
「企業」カテゴリの記事
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 〇△年越しのピンズ(2017.02.04)
- ピンズ薄命(2017.01.22)
- 誇りのピンズ(2016.04.18)
- 山小屋のピンズ(2015.09.06)
- 2015ピンバッジコレクションNAGANOでのピンズ(2015.02.09)
コメント
初めまして♪
近年ピンズ収集にハマッテル28才の主婦です☆
リッツカールトンのピンズを探してこちらのサイトに来ました。
この写真のピンズをお持ちなのでしょうか!?
もしお持ちなら、貴重なお品だと思いますがお譲いただきたくメール致しました。
図々しいお願いで申し訳ありませんが、ご連絡頂けると嬉しいです☆
よろしくお願いいたします♪
投稿: 渡辺 | 2013年7月13日 (土) 17時57分
先日メールさせて頂いた通りですm(_ _)m
投稿: pins-m | 2013年7月18日 (木) 15時31分