« ピンズの細工 | トップページ | ピンズの囁き »

2006年10月14日 (土)

お気に入りのピンズ

いやいや風邪をひいてしまいました。季節の変わり目だけに油断は禁物ですね。

ピンズはというと、風邪だろうが元気だろうが関係なくやっております。

そう、ピンズの数でいうと、集めるペースが尋常でない事に気付きます。

現在の手持ちを考えると、恐らく1年500個以上のペースで集めています。

他人から見ると、全く理解できないと思いますが、本人は結構喜んでいます。

そんな中、よくピントレなどで、「一番気に入っているピンは?」と聞かれます。

これは結構難しい質問です。というか、普段それは意識していません。

それに、ピンコレの当初と現在ではかなりピンズに対する見方も変わっています。

恐らく、今後もコレクションの変化と共に、多少なりとも変わってくるでしょう。

しかし、あえて挙げるなら、やはりメインと考えているジャンルからでしょうか。

2002 FIFA WORLD CUP FUJI FILM JAPAN
Pins_2002_fifa_wc_fuji_jp_1これは、Champions at a Glanceというシリーズのピンズの1つです。つまり、過去優勝国+開催国(日韓)の9ヶ国のピンズがあります。それぞれの国の名所・名物が図案に入っており、とても面白いです。特にこの日本ピンは、これでもか!という位に日本らしさ満載です。このピンズは色々な事を教えてくれました。実はこのピンズはアメリカで発行されたもの。

日本でも同じデザインのピンズが、フィルムのオマケとして付いていました。

しかし、アメリカのものとは異なり、プリントで印刷された味気ないものでした。

同じデザインでも製法によってこんなに異なる出来となるのか、と知りました。

でも、ピンコレクターでなければそんな事に関心を持ちませんよね。

そんな、ピンを集めているからこそ知りえた、と感じたピンズはやはり特別です。

一番かどうかは答えが出せませんが、間違いなく「お気に入り」のピンズです。

今後も、「お気に入り」のピンズと沢山出会いたいものです。

|

« ピンズの細工 | トップページ | ピンズの囁き »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

FIFAワールドカップ」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お気に入りのピンズ:

« ピンズの細工 | トップページ | ピンズの囁き »