« 週末はピンズ人 | トップページ | お気に入りのピンズ »

2006年10月13日 (金)

ピンズの細工

ピンズを見ていると、その多様性にいつも驚かされます。

特に細工の凝ったものは、ピンズという概念すら超越している様な気もします。

芸術的工芸品の様なデザイン・アイデアが盛り込まれます。

美術館や骨董屋さんで、凝った根付を見ている感じに近いものがあります。

そんな時は「いい仕事してるねぇ~」と、思わずうなってしまいます。

ROLAND GARROS 1994 Perrier
Pins_perrier_rg_1994テニス全仏オープンのスポンサー、ペリエのピンズです。まず、選手の座るチェアーが目に付きます。立体的で金ピカのチェアーが観音開き。その下からは文章が登場するという、凝った細工。

普通のピンズもいいですが、この様なピンズが手元にあるのはまた格別。

そして、当然の如くArthus-Bertrand製です。

ピンズの世界は本当に底が見えない、と実感できますね。

|

« 週末はピンズ人 | トップページ | お気に入りのピンズ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

テニス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズの細工:

« 週末はピンズ人 | トップページ | お気に入りのピンズ »