忘れていたピンズ
今まで、沢山のキャラクターのピンズを紹介してきました。
日本のキャラクターでは、、ドラえもん、ピカチュウ、キティ、アトムなど。
世界に目を移すと、ミッキー、スヌーピーなど、どれも大人気のキャラクターです。
2006年も後半という事で、ここで紹介しないと永遠に忘れてしまうキャラの登場です。
というか、私自身もほとんど忘れかけていたキャラなんですけど。
2006 FIFA WORLD CUP HYUNDAI GOLEO VI & PILLE皆さん覚えていますでしょうか。2006FIFAワールドカップ、大会マスコットのゴレオ6世とピレ(ボール)です。このゴレオ、大会前から評判が悪かったですね。
2002年のマスコットも不評(妖怪人間)でしたが、それ以上(以下?)です。
一番の批判は「下半身を露にしている」点でした。
そもそも野生のライオンの設定なので、何も着てなくてOKでは?と思いますが。
そんなケチが付いたお陰で、気にならないものまで気になってきます。
その影響か、大会開幕を前にゴレオのグッズ製作会社が経営破綻、、、
ピンズでも、ゴレオが中心のデザインはほとんど見かけませんでしたね。
スポンサーのピンズに至っては、これ以外に見たことがありません。
このフレームのセットピンは、かなり初期に出されていましたからね。
それ以降のスポンサーピンでは、避けるかの如く全く登場しませんでした。
(しゃべるボールのピレの存在に至っては、これを書いていて初めて気付きました)
万人に愛されるキャラクターは難しいですね。その点、モリコロは特筆でしょうね。
2010年は南アフリカ、、、ゴレオならぬ「ゴリオ」とかは無しでお願いします。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「FIFAワールドカップ」カテゴリの記事
- 大舞台とピンズ(2011.08.28)
- CIとピンズ(2014.10.11)
- 譲れないピンズ(2014.09.17)
- ピンズと刺激(2014.09.12)
- 私の好きなピンズ 6(2012.01.14)
コメント