ピンズの三角トレード
私が、ピンズを始めたきっかけは2002 FIFA WORLD CUPでした。
あれからすでに4年以上が経過しました。光陰矢の如しとはよく言ったものです。
まだ手に入らないピンズもありますが、最近本当に出物が少ないですね。
しかし、今回のピントレ会で非常に欲しかったピンズを手にする事が出来ました。
SPH (SaitamaPrefectural Police Headquarters : 埼玉県警察本部)2002年のワールドカップにおいて、日本では10の都市で試合が行われました。埼玉スタジアム2002では、一次リーグ・準決勝が開催。特に6月2日には、あのフーリガンで有名なイングランドの試合がありました。埼玉県警でも万全の警備体制を敷きました。
そのW杯の警備に当たった、埼玉県警の方々が着用していたのがこのピンズです。
ピンズの性格上、なかなか手に入りませんでした。
以前、ピントレ仲間がこれを所持してるのを見つけ、キープをお願いしていました。
ところが、私のトレード用のピンズには、その方の欲しいピンズはありません。
一時はトレード用ではなく、コレクションを崩してでも、と考えていました。
すると、その方があるピンズが欲しい、との希望ピンを口にされました。
私はつい先程、その希望ピンを違う方のピンバッグで見たことに気付きました。
いそいそと、その希望ピンを所持している方にトレードを打診。
運良くその方とのトレードが成立し、その希望ピンを持っていざ埼玉県警ピンへ。
もちろんトレードは成立し、悲願のピンズゲットと相成ったわけです。
最近、2002W杯のピンズはとんと御無沙汰であっただけに、、、(/*~∇)/
久しぶりに会心の三角トレードでしたね。(#^ー゚)V
三角トレードは、1対1のトレードとはまた違う面白さがある様に思えます。
益々、ピンコレ・ピントレにハマっていく予感がする今日この頃でした、、、
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「FIFAワールドカップ」カテゴリの記事
- 大舞台とピンズ(2011.08.28)
- CIとピンズ(2014.10.11)
- 譲れないピンズ(2014.09.17)
- ピンズと刺激(2014.09.12)
- 私の好きなピンズ 6(2012.01.14)
コメント