« 食べ物とピンズ | トップページ | バランスとピンズ »

2006年10月26日 (木)

優勝とピンズ

いやいや感動的でしたね、北海道日本ハムファイターズの優勝。

44年ぶりの日本一との事で、ファンの熱い声援はテレビ越しにも感じました。

私が印象的だったのは、外野席を埋め尽くすファイターズファンの映像です。

95年頃、東京ドームで見たあの惨々たるガラガラの外野席が嘘のようです。

そして、そのドラマの主人公は新庄。涙のフルスイングにはグッと来ましたね。

やはりファンの声援あっての優勝だったと、改めて認識しました。

思えば日本には高校野球・プロ野球と、既に文化として野球は根付いています。

今年はWBC優勝と、日本野球が世界的にもトップレベルである事を証明しました。

優勝、つまりトップであることはやはり気持ちがいいものです。

スポーツでは、結果=勝利がやはり重要。だからそれを目指して頑張れるのです。

そして、応援する側もそれを信じて応援し続けるのです、、、

ファイターズは、アジアシリーズでも優勝してくれると信じています。

ASAHI BEER BASEBALL JAPAN NATIONAL TEAM
Pins_2004_jp_bbアテネオリンピックの時期に、アサヒビールのオマケで付いてきたピンズです。いわゆる食玩の一種ですね。

そういえば、オリンピックではまだ日本は優勝していませんよね。

気が早いですが、2008年の北京五輪では期待していますよ、、、

|

« 食べ物とピンズ | トップページ | バランスとピンズ »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

プロ野球・メジャーリーグベースボール」カテゴリの記事

お酒」カテゴリの記事

食玩」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 優勝とピンズ:

« 食べ物とピンズ | トップページ | バランスとピンズ »