ピンズの意図
ピンズというのは、色々な楽しみ方が出来ます。
デザインが素晴らしかったり、作りが凝ったものであったり。
また、自分が好きなものを集めて並べてみたりと、様々です。
時にその背景にあるものについて、少し考えてみるのも良いかもしれません。
TOYOTA CAMRYカムリはトヨタの乗用車。日本よりも海外、特に北米で人気が高いそうです。全世界で1000万台以上を販売している、ベストセラーカーです。このピンズも海外でリリースされたもの。Arthus-Bertrand製で、しっかりとしたピンズです。
ステージ上でしょうか?カムリが照明でライトアップされています。
構図といい、なかなか素晴らしいピンズだと思います。
何故、この様なピンズをつくるのか、、、もちろん商品のPRです。
自動車を買おうとする人の心に訴え、オーナーの愛着心をくすぐる。
そう考えると、ピンズは消費社会に咲いた花の様な感じもします。
そんなピンズの意図を読み取るのも、また面白いものです。
| 固定リンク
コメント