« 機械とピンズ | トップページ | わらしべピンズ長者 »

2006年9月24日 (日)

メモリアルグッズとしてのピンズ

先日、ア・リーグ東地区でヤンキースが優勝しましたね。

骨折から復帰した松井秀喜選手も、もちろんシャンパンファイトに参加。

左手にシャンパンを集中的に浴びていたシーンが印象的でした。

シーズンに間に合ってこその、あの歓喜でしょうね。

プレーオフ・ワールドシリーズも制する事を願っています。

今日は、そんなヤンキースに関係したピンズです。
New York YANKEES Yankee Stadium Charles Fazzino
Pins_yankee_stadiumヤンキースタジアムは、野球場の名称に初めて「スタジアム」を使った球場だそうです。「ルースが建てた家」との異名を持つ、世界一有名な球場です。ピンズには、球場の外観・フィールド・背景・空には左右に動く気球が、、、「球場」という大きなモチーフを、ピンズという小さな世界で見事に表現しています。このピンズのデザインは以前紹介した芸術家のチャールズ=ファジーノ。

球場の楽しい雰囲気ごと切り取ったかの様なデザインは流石です。

しかし、2009年に新しいヤンキースタジアムが完成します。

それに伴い、現球場は2008年のシーズン終了後に取り壊される予定とのこと。

このピンズはやがて、過去の良き思い出を偲ばせるピンズになるのでしょう。

思い出のグッズとして、昔の面影を彷彿とさせる良い出来です。

日本のプロ野球でも、このレベルのピンズを出して欲しいですね、、、

|

« 機械とピンズ | トップページ | わらしべピンズ長者 »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

プロ野球・メジャーリーグベースボール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メモリアルグッズとしてのピンズ:

» ヤンキース東地区9連覇 [キスケの××が気になる!!]
松井秀喜外野手が所属するニューヨーク・ヤンキースは20日、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に2−3で敗れたが、2位ボストン・レッドソックスが大敗したため、地区9連覇を達成した。 ヤンキースは現行の3地区制が導入されてから2年目の1995年以来、12シー..... [続きを読む]

受信: 2006年9月24日 (日) 18時38分

» 足でも魅せる新ゴジラ…“骨折左手”で本塁突入も [スポーツニュース]
ヤンキースの松井秀喜外野手は24日、デビルレイズ戦に7番DHで出場。2打数2安打1打点1四球で、4試合ぶり今季9度目のマルチ安打。5回に骨折した左手から果敢に本塁に突っ込んだほか、8回に今季初盗塁を決めるなど、4カ月の充電期間中に取り組んだ下半身強化の成果を見せた。 2回無死満塁の第1打席はレフトに犠飛をあげ、3試合ぶりの打点をマーク。5回先頭の第2打席では真ん中低めの93マイル(148キ... [続きを読む]

受信: 2006年9月25日 (月) 21時58分

« 機械とピンズ | トップページ | わらしべピンズ長者 »