« ピンズは人を選ばない | トップページ | 幸運とピンズ »

2006年9月 5日 (火)

希望とピンズ

オシムジャパンのサウジアラビア戦、負けましたね、、、

確かに、サウジはW杯のメンバーが中心で、監督も変わらず。

逆に日本はオシム新体制で、海外組み抜きで新メンバー中心ですからね。

こういう試合を見ると、ヒデの様なカリスマの必要性も感じます。

しかし、日本は過去のサッカーから確実に変化しようとしていますね。

組織としてどう機能させるか、その材料集めの段階というところでしょうか。

若い選手が中心で、彼ら一人一人は特筆すべき良いものを持っています。

彼らが今後飛躍するかどうかは、Jリーグでの戦いが重要だと思います。

コンサドーレ札幌 2000年 J2優勝記念 adidas
Pins_cs_2000_adidasコンサドーレ札幌は、北海道札幌市をホームタウンにする現J2のサッカークラブです。1996年に「北海道からJリーグチームを」の合い言葉に誕生しました。1998年に一度J1参戦するも、翌年よりJ2落ち。そして、2000年にJ2で優勝を果たし、悲願のJ1返り咲きを果たしました。J1から陥落してきた浦和との戦いを制しての優勝は、J2ながら見応えがありました。その後2年をJ1で戦い、J2に再度降格。現在に至ります。Jリーグには全国に100のクラブを作る「100年構想」という理念があります。各クラブの財政状況を見ると、それは確かに厳しいと言わざるを得ません。しかし、各ホームタウンが基盤となり応援していく事が、その近道です。

地元の希望が強ければ強いほど、それらが結集して日本の希望となります。

その時は、きっと世界で通用する日本のサッカーが見られると思います。

我々も代表だけではなく、まず地元のチームを応援すべきだなと思います。

|

« ピンズは人を選ばない | トップページ | 幸運とピンズ »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

Jリーグ・サッカー」カテゴリの記事

ブランド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 希望とピンズ:

» オシムジャパン [オシムジャパン黒星]
アジア杯予選:サウジアラビア1−0日本 [続きを読む]

受信: 2006年9月 5日 (火) 11時11分

« ピンズは人を選ばない | トップページ | 幸運とピンズ »