« ピンズと縁 | トップページ | 高嶺の花とピンズ »

2006年9月19日 (火)

将来とピンズ

サッカーアンダー17の日本代表が、アジア選手権で優勝しましたね。

北朝鮮に2点差を逆転ということで、お見事な試合ぶりでした。

12年ぶりの優勝という事で、この世代の充実ぶりがうかがえます。

フル代表のワールドカップでも、将来このメンバーが活躍してくれるでしょう。

U-17、U-20といったフル代表より低年齢の大会は、将来を占う上で非常に重要です。

でも、ピンズはと言うと、フル代表に比べると非常に少ないんですよね。

1993 FIFA Under-17 World Championship JVC CUP
Pins_fifa_1997_u17_jvcFIFAが主催する17歳以下の国際大会で、2007年からは、U-17 World Cupに名称が変更になります。FIFA U-20ワールドカップと同年(奇数年)に行われます。1993年の大会は日本で行われた大会です。日本はベスト8に入りました。ちなみに、この年のメンバーには中田英寿、宮本恒靖、松田直樹、戸田和幸が名を連ねます。錚々たるメンバーでしたね。このピンズは、少年忍者のキャラが目だって可愛いです。首に巻かれたマフラーには、FAIR PLAYの文字が入っています。

そうそう、日本のフル代表もユニフォームを忍者スタイルにしたらどうでしょうかね。

きっと、対戦する外国の代表はビビるに違いありません。最初だけでしょうが。

それは冗談にしても、近い将来の日本代表とピンズに期待しております!

|

« ピンズと縁 | トップページ | 高嶺の花とピンズ »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

Jリーグ・サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 将来とピンズ:

« ピンズと縁 | トップページ | 高嶺の花とピンズ »