流行とピンズ
世の流行廃りというのは、とても早いものですね。
最近、流行ファッションにはご無沙汰ですが、嫌いではありません。
ご多分に漏れず、私も学生の頃は流行に流されまくっていました。
POLO SPORT RALPH LAURENラルフ・ローレンは米国を代表するファッションブランド。日本では、信仰に近いものがあります。私が大学生の頃は、紺ブレ等「ラフルにあらずんばファッションにあらず」位の勢いでした。 ポロ~、という紛らわしいブランドが乱立したのも、その人気の故でしょう。
ポロ・スポーツは、1990年代にスポーツ路線を標榜したラフルの1ライン。
私も沢山とはいえませんが、それでも他ブランドと比べると一番持っていますね。
流行り廃りが激しいブランドの中で、ラルフはいまだに高い人気を誇ります。
そのシンプルなスタイルと、有名なロゴの組み合わせは単純明快です。
思えば、ピンズというのは究極の「はやりモノ」かも知れません。
ピンズは、何かのPRグッズという要素を多分に持っています。
ですから、「PR時期=賞味期限」となる場合が非常に多いのですね。
ディズニーやHRCですら、その傾向が見受けられます。
ピンコレにおいて、「流行に左右されない根気」は大事かもしれませんね。
| 固定リンク
コメント