スポーツイベントとピンズ
考えてみると、世の中には本当に様々なスポーツがあります。
私も稽古事として、そして部活で色々やってきました。
小さい頃は水泳・剣道、小中ではバスケ部、高校は飛ばして、大学ではテニス。
どれも名人・達人の域には全く至りませんでしたが、十分楽しめましたね。
スポーツ全般に興味がありますが、経験のあるスポーツには今でも愛着があります。
FIBA 2006 WORLD CHAMPIONSHIP 富士山群青FIBAバスケットボール世界選手権は、4年に一度開催される、男子バスケットボール世界一を決定するナショナルチームのイベント。ワールドカップと同じく、毎回開催国が変わります。
2006年は日本開催で、現在開催の真っ只中です。
日本ではあまり大きく報道されていませんが、世界注目のイベントです。
甲子園決勝で引き分け再試合の試合があった先週日曜日。
FIBA世界選手権は、開幕2日目を迎えていました。
予選グループDは、北海道札幌市で行われていました。
当然の如く、会場内に設置のTVで甲子園を観戦する人も多かったそうです。
そして、甲子園の動向に大勢の人が注目し、時には多くの歓声が挙がったそうです。
取材に来ている海外のメディアが、その光景を大変不思議がったそうです。
「ハイスクールベースボールの試合で、何故そんなに盛り上がるのか」?と。
その場で開催の世界大注目の大会より盛り上がってるのですから無理もありません。
やはり、日本にとっての野球は特別なんだな、と改めて思いますね。
ピンズがザクザク出れば、私はいつでも大注目なんですけれどね。
| 固定リンク
コメント