日の丸とピンズ
どこの国でもそうですが、日本は特にナショナルチームの試合に人気が集中します。
野球では、WBCの優勝に日本中が燃えましたからね。
サッカーの世界では更に顕著です。
代表戦はワールドカップは勿論、親善試合レベルでも高視聴率。
一方、Jリーグの盛り上がりは比べるべくもありません。
それは、「日の丸」に対する日本人の並々ならぬ思いが関係しているのでしょう。
2006 FIFA WORLD CUP 日本テレビ今回のワールドカップで、現地で日本テレビのクルーが配布したピンズです。SOCCER MONSTERがカワイイかどうかは疑問ですが、日の丸の入った非売ピンは今回これだけでしょう。
世界的なイベントでのピンズとして、「日の丸の有無」は重要なポイントです。
このピンズが手に入って、私もやっと2006W杯の「けじめ」がついた感じです。
多くを語りませんが、今となっては日本代表のレベルアップを願うだけです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「FIFAワールドカップ」カテゴリの記事
- 大舞台とピンズ(2011.08.28)
- CIとピンズ(2014.10.11)
- 譲れないピンズ(2014.09.17)
- ピンズと刺激(2014.09.12)
- 私の好きなピンズ 6(2012.01.14)
「メディア」カテゴリの記事
- 叶ったピンズ(2016.08.24)
- ピンズの需給関係(2016.08.23)
- 2016ピンバッジコレクションNAGANOでのピンズ(2016.02.21)
- 第27回東京ピントレーディングでの収穫ピンズ(2015.11.30)
- テレビドラマのピンズ(2015.04.18)
コメント