ピンズとサプライズ
「オシムジャパン」のメンバーが昨日発表されましたね。
8月9日のトリニダード・トバゴ戦はオシムの初采配。
すぐに結果云々は言うつもりは無いですが、ジーコとの違いには興味があります。
まず、13人しか選ばれなかった事に驚かされました。
もちろん追加はあるのですが、「このメンバーでも試合は出来る」とはオシムらしい。
今回は海外からの召集はせず、Jリーグのみからの選出。
闘莉王や我那覇など、フレッシュな顔ぶれもまた楽しみです。
その中でも浦和レッズから13人中6人が選ばれましたね。
それだけ選ばれているのに、小野伸二が選ばれていないのにもサプライズ。
しかし、彼の実力は分かっているので、今のうちは新戦力発掘が最優先ですね。
浦和レッズ "We are REDS" 日刊スポーツそんな「浦和ジャパン」みたいな感じですが、同クラブからの多数選出は、コンビネーションなどの点では優位性があります。確かに、今後も浦和勢が代表戦に多く召集されると、Jの戦い方が難しくなると言う点はありますね。しかし、そんな期待の選手が多くいるということで、Jに代表に期待しています!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「Jリーグ・サッカー」カテゴリの記事
- スタジアムのピンズ(2015.03.06)
- 大舞台とピンズ(2011.08.28)
- 冠スポンサーのピンズ(2014.10.10)
- ピンズと刺激(2014.09.12)
- ピンズも頑張ろう(2011.08.17)
「メディア」カテゴリの記事
- 叶ったピンズ(2016.08.24)
- ピンズの需給関係(2016.08.23)
- 2016ピンバッジコレクションNAGANOでのピンズ(2016.02.21)
- 第27回東京ピントレーディングでの収穫ピンズ(2015.11.30)
- テレビドラマのピンズ(2015.04.18)
コメント