偉業とピンズ
結構、人がモチーフのピンズは難しいんですよね。
まず、ピンズのモチーフが誰かということ。
芸能人なんかだと、人気絶頂期は良いですが、落ち目となると、、、
あの人は今、みたいなグッズになってしまいます。
また、見た目で分からせるためには、写真とかイラストとかが必要ですね。
写真やヘタなイラストは、安っぽくなりやすいという難点があります。
名前だけのピンズというのも、ありますけどね。
そうすると分かりやすいけれど、ピンズとしては面白みに欠けます。
モノだとデフォルメや、デザインの妙で表現しやすいのですが。
では、「モノ」ならぬ「ノモ」のピンズはどうでしょうか?
TOYOTA NOMO野茂英雄さんは1995年に大リーグに挑戦。その成功は、実質的な日本人選手の大リーグ挑戦の下地を築きました。大リーグでも、あの独特の「トルネード投法」で数々の記録を打ち立てました。2005年には日米プロ野球通算、200勝を達成。個人的には、大リーグで2度のノーヒットノーランを達成したのが印象的でしたね。HIDE~Oの歌もカラオケでよく耳にしましたっけ、、、
ピンズも、その独特のトルネード投法をシルエットにしています。
また、名前もデフォルメされて、1つのデザインとなっています。
ピンズの出来としては、一般的ですが、野茂さんのスタイルが良く出ていますね。
一野球選手としてのみならず、生涯野球人としての生き方のパイオニアでもあります。
こんなピンズを見ていると、偉業を達成した人のピンズがもっとあっていいと思います。
その方の偉業に見合った、素晴らしいピンズを期待しています。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「プロ野球・メジャーリーグベースボール」カテゴリの記事
- 競技種目とピンズ(2015.02.06)
- 預金のピンズ(2015.01.06)
- インターネットオークションとピンズ(2014.12.26)
- 敬意とピンズ(2014.10.07)
- ピンズの維持(2011.11.22)
コメント