ピンズとピントレ
ワールドカップは開催国のドイツが負けてしまいましたね。
しかし、ドイツのコレクターも「楽しめてよかった」と言っています。
まだ、ドイツも三位決定戦が残ってますしね。仏vs伊の決勝も楽しみ。
しかも、ピンコレクションはこれからが本番、と言っていいくらいです。
何回もやり取りしているコレクターですが、もちろん会ったことはありません。
メールだけでのやりとりでは、お互い顔が見えません。
ドイツの方と直接ピントレしたのは、スペシャルオリンピックスだけです。
2005 Special Olympics DEUTSCHLAND熊さんがとっても可愛いピンズですね。ドイツチームのピンズです。
確か15歳位の男の子と、トレードしました。ドイツだけでなく、20カ国位の方とトレードをしていたんですね。日常の生活では、外国の方と接する機会なんてありませんですからね。思えば非常に貴重な経験だったと、今になって思います。
いつも大事な事は、後になってから分かるような気がします。
ピントレ会も、実際に参加出来るのは年数回。
ピントレした方とも、二度と会わないかもしれませんしね。
そう考えると、一期一会という言葉の意味の大切さが分かります。
ピントレで会った方と、ピンズには感謝しなければいけませんね、、、
| 固定リンク
コメント