ピンズの収穫 No,2
ピンを集めていると、自分の意図しないピンズが手に入る事があります。
イタリアのコレクターと、トレード交渉した時のことでした。
彼が、ピンズの画像を送信してきました。
それには、赤い車のピンが50個以上写っていました。
しかし、その中にどうしても欲しい時計ピンも10個ほど写っていました。
彼にその時計ピンだけ欲しいと伝えましたが、全て引き取ってくれとのこと。
価格的にも想定の範囲内だったので、OKを出しました。
しかし、送られてきたピンを前に、「どうするかな」と。
車ピンはツボピン以外、余り積極的には集めていません。
コルクボードに刺してそのまま保管していました。(一部は5/3に画像アップ)
今回のトレード会では、車ピンズコレクターの方が来られると聞いていました。
これは、千載一遇の好機到来!コルクボードごと会場に持ち込みました。
そして、赤い車ピン(多分フェラーリ)の1つと交換したのがコレです。
F1グランプリ Nigel Mansell HELMETナイジェル・マンセルは1992年にF1ワールドチャンピョンになった英国の名ドライバー。アイルトン・セナともライバル関係にありました。「荒法師」とも呼ばれたドライビングと、個性がとても印象的でした。ヘルメットピンは少ししか持っていませんが、CAMELと英国国旗のデザインが気に入りました。
私にとって興味の無い赤い車とのトレード成立ですから、非常に嬉しいです。
しかし、相手の方にとってはその赤い車ピンの価値が分かるのでしょう。
個々で異なる価値観のやりとりの場である、トレード会。
予想外の交換が毎回あって、非常に楽しい場所です。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「F1グランプリ」カテゴリの記事
- ピンズと雄姿(2015.03.15)
- 私の好きなピンズ 7(2012.01.15)
- ジャパンパワーとピンズ(2010.08.18)
- 2010ピンバッジコレクションNAGANO 時計のピンズ(2010.02.10)
- ピンズと連帯感(2008.11.24)
コメント