ロマンとピンズ
世の中には、賭け事をする人としない人がいます。
「そこにはロマンがある」というか、大概は一攫千金、つまり「お金」。
パチンコ・宝くじと共に、最も認知度の高いギャンブルである競馬。
この競馬には、確かにお金とは違った「ロマン」があります。
もちろんJRAの戦略はあると思いますが、他にはない魅力があります。
競馬は、ただの確率のギャンブルではありません。
まず、「馬」という動物が主体のギャンブルです。
生産(配合・育成)に始まって、厩舎・ジョッキーなど様々な人が関わります。
また、レースも体調や馬場、アクシデントなど様々な要素があります。
様々な不確実要素があるが故に、多くのドラマ・伝説が生まれます。
それが、ギャンブルの域を超えた「ロマン」と言えるでしょう。
KENTUCKY DERBY 2001 NBC Sportsケンタッキーダービーは米クラッシック三冠の第一冠目。米国産ですが、2000年には関口房朗氏のフサイチベガサスが勝利しています。さすが米国を代表するレースのメディアピン。素晴らしい出来です。今まで、MLB・ゴルフのピンを紹介しましたが、本当にNBCスポーツのゲストピンは逸品ぞろいです。
そう言えば、最近は日本馬の海外遠征も珍しくなくなりました。
ハーツクライのキングジョージ・ディープインパクトの凱旋門賞、、、
最近、日本馬の世界への飛躍は、非常にエキサイティングです。
日本の生産馬が、海外の超一流レースを勝つ、、、
これはギャンブルの対象ではなく、「ロマン」そのものです。
そんな「ロマン」でお金も増えたら、、、欲は禁物!ピンだけで十分です!
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- ゆるキャラとピンズ(2014.09.29)
- 愛知ピンズ潜入レポート Vol.2(2009.12.22)
- 賭け事のピンズ(2008.10.11)
- くじ運とピンズ(2008.02.15)
- ピンズコレクターの行動原理(2007.06.03)
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「メディア」カテゴリの記事
- 叶ったピンズ(2016.08.24)
- ピンズの需給関係(2016.08.23)
- 2016ピンバッジコレクションNAGANOでのピンズ(2016.02.21)
- 第27回東京ピントレーディングでの収穫ピンズ(2015.11.30)
- テレビドラマのピンズ(2015.04.18)
「競馬」カテゴリの記事
- ゆるキャラとピンズ(2014.09.29)
- 次のピンズ(2010.06.25)
- 愛知ピンズ潜入レポート Vol.2(2009.12.22)
- 競馬とピンズ(2009.04.19)
- ピンズ物語 開運編(2008.02.28)
コメント