ピンズとリアルさ
フレンチピンなどでは、デザインがモチーフに忠実なものが多数あります。
実物に忠実なピンは、そのジャンルのファンにはたまりません。
ディズニーのピンでは、原画(作)に忠実なピンが多いですね。
実世界に忠実なピンというのは、あまりお目にかかりません。
意味が分かりにくい?ではこのピンズはどうでしょうか?
WDW (Walt Disney World Resort) PARTNERSWDWはアメリカフロリダ州の世界最大のアミューズメントリゾートです。4つのテーマパーク、2つのウォーターパークがあるというからびっくり。更に、6つのゴルフコース、レースサーキット、20のリゾートホテル等も、、、山手線の内側からすっぽり入るという、まさにアメリカンなサイズです。
そんなWDWの販売ピンですが、ちょっと違う雰囲気に手を出しました。
シンデレラ城の前には手をつないだ、W・ディズニーとミッキーがいます。
その2人(?)のつくりがリアルですね。アニメの実写版みたいです。
でもよくよく見てみると、W・ディズニーが巨泉さんみたいだし。何より、リアルミッキーは、、、結構怖い! ピンとしては良く出来ていますが、ディズニーはやっぱり可愛いほうがね。 まっ、たまにはこんなピンも面白いですけどね!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 〇△年越しのピンズ(2017.02.04)
- ピンズはいいねぇ。(2017.02.03)
- ピンズの掘り下げ(2016.11.27)
- ピンズをさがせ!(2016.07.27)
- ウェブショップのピンズ(2016.01.26)
コメント