« 日本の道具とピンズ その陸 | トップページ | 世界の道具とピンズ No,1 »

2006年4月 6日 (木)

日本の道具とピンズ その漆

このシリーズのトリをつとめるのは、、、

世界有数のタイヤメーカーであるブリヂストン(本社:東京都中央区)です。

F1グランプリ等でのタイヤ供給などモータースポーツでよく目にします。

しかし、テニス・バドミントン・ゴルフでも良い道具を作っています。

それと自転車でも有名。私も昔アルミグラっていうやつに乗っていました。

また、美術館など文化活動にも貢献。実家が近いので何回か行きました。

(特にレンブラント・ルノワール・ゴッホなど西洋美術巨匠の絵画等を多数所蔵しています。一見の価値ありです!)

2004 SUZUKA GP BRIDGESTONE
Pinsf1bs2004確かM.シューマッハが勝ったレースだったと思います。

注:現在テニス・ゴルフ等はブリヂストンスポーツというグループ会社。(自転車も関連会社です。)

|

« 日本の道具とピンズ その陸 | トップページ | 世界の道具とピンズ No,1 »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

F1グランプリ」カテゴリの記事

自動車」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。久々に書き込みました。
4月はいろいろと忙しいもので…。
F1の記事ということで、書き込まれずにはいられませんでした。。。
ところで、ピンズマスターさんはF1のピンはどのように手に入れるのでしょうか?
また、F1のピンで交換可能なものはありますでしょうか?

投稿: ei | 2006年4月 8日 (土) 00時33分

eiさんこんにちは。
そうですね、私はフレンチピンも集めているので、海外のコレクターとトレードが多いです。フランス人が多いのでルノーが多いですね。
国内では某スポンサー勤務のピンコレクターの方とのトレードで少し手に入れています。
元々車関係のピンはそんなに持っていないので、トレードできるピンは持っていません、、、すいませんね、、、

投稿: pins-m | 2006年4月 8日 (土) 01時21分

そうですか…。
外国の方とトレードってすごいですね!?
私はF1のピンに絞ってこれから集めていこうと思っています。交換可能なピンなどが出ましたら、またよろしくお願いします。

投稿: ei | 2006年4月 8日 (土) 01時29分

慣れてしまえば日本の方と同じですよ。
ピン、特にF1なんかはヨーロッパ文化の粋ですから、ヨーロッパの方が数・質共に高水準です。ですから必然的に入手しやすいということですね。こちらこそ交換可能なピンが手に入りましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

投稿: pins-m | 2006年4月 8日 (土) 04時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本の道具とピンズ その漆:

« 日本の道具とピンズ その陸 | トップページ | 世界の道具とピンズ No,1 »