« 世界の道具とピンズ No,3 | トップページ | 世界の道具とピンズ No,5 »

2006年4月10日 (月)

世界の道具とピンズ No,4

私が高校の頃、最先端のシューズとして流行ったニューバランス。

1906年米国ボストンで矯正靴や偏平足を治すソールの製造メーカーとして設立。

ブランド名の由来は、新しい(new)感覚(balance)を実現したとの意味です。

独自の設計理念を用いたシューズは、多くのランナーから熱狂的な支持を得ました。

独特のブランドイメージで固定ファンも多いメーカーです。

2004 ATHENS OLYMPIC New Balance GOLD TEAM
Pinsnewbalanceアテネオリンピックでニューバランスが道具を供給しているチームに配布。製品もそうですが、結構センスのあるピンズだと思います、、、

Pinsnewbalance2_1 こっちは同じくアテネでの近代5種のピンズです。(OFFICIAL SPONSOR MODERN PENTATHLON)

ピンズを集めていなければ、近代5種なるものを一生意識したかどうか分かりません。

でもNBのシューズピン見たことないな、、、

|

« 世界の道具とピンズ No,3 | トップページ | 世界の道具とピンズ No,5 »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

ブランド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界の道具とピンズ No,4:

« 世界の道具とピンズ No,3 | トップページ | 世界の道具とピンズ No,5 »