« ピンズの台紙 | トップページ | 世相とピンズ »

2006年3月12日 (日)

過去とピンズ

昨日はとってもいやな夢を見ました。荒唐無稽な夢はかなりよく見るのですけどね。

大地震とそれによる発生する津波の夢です。多くの家が流されるんです。

車も一生懸命逃れようと走っているんですが、追いつかれて次々に飲み込まれます。

昔から東海地震がいつ起きても仕方がないと言われてきて育ってきましたからね。

全くおかしいところがなく、余りにもリアルでしたが起きないことを祈るのみです。

それは置いておいてピンズのお話、、、ピンズは時代を映す鏡のようなもの。

今最新のピンズが過去のものになるのは「あっ」という間です。

逆に知らなかった過去のピンズを眺めるのもなかなかおつなものです。

1998 FIFA WORLD CUP adidas
pinsWC1998adidas1998年のフランスワールドカップのアディダスのピンズです。キャラクターはヒナ鳥のFOOTIX(フティックス)。過去のW杯で最も関連グッズの売れたキャラクターとのことです。確かに2002年のベム・ベラ・ベロと比べると雲泥の差です。(ほんとはアト-、ニック、キャズ)

日本にとっては2002年以上に、「初出場」という意義深い大会でした。

我らが岡ちゃんジャパンは、未勝利で一次リーグ敗退。

しかし、三浦和・北澤の出る出ない騒動(?)やゴンの初ゴールなど思い出深いです。

この一歩があったから2002年に堂々と主催(共催)出来たとも言えます。

一方、ピンズはというと2002年の盛り上がりとは比べ物になりません。

日本のスポーツピンズの盛り上がりは同年長野五輪からですしね。

日本国内ではそんなに多くありませんが、お手頃価格で集められます。

確かに過去の大会は現在進行形の大会と比べてそんなに熱くなれません。

しかし、現在を確認する上で、時には過去を振り返る事も重要だと思います。

焦らずコツコツゆっくりと、、、これまたピンコレの醍醐味と言えるでしょう。

|

« ピンズの台紙 | トップページ | 世相とピンズ »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

FIFAワールドカップ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 過去とピンズ:

« ピンズの台紙 | トップページ | 世相とピンズ »