ピンズのアイデア
ピンズ、特に単品ではどうしても形が限られています。
ブログでも取り上げてきているフレンチピンの素晴らしいものはむしろ例外的存在。
そんな中、最近手に入れたピンズでちょっと面白いものを紹介します。
Disneyland Resort/Disney California Adventure OPENING TEAM Cast Exclusiveディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのピンズです。2001年にディズニーランド正門前にカリフォルニア州をテーマにオープン。園内でお酒が販売されるなど、ディズニー・ランドより高年齢層が対象です。このピンズはオープニングスタッフ(キャスト)限定で販売されたもの。
特にキャスト限定販売だからということでなく、単純に作りのアイデアが面白い。
時計ピンでは文字盤やケースのみの場合が多いです。
ベルトも含む全体の形のものは大きさの関係からか、デザインが限られます。
それを本物の時計のようにケースとベルトをヒンジでつなげて可動にしています。
ただそれだけですが、かなり他のピンズと違うオーラを発します。
伊東家の食卓のごとく目からうろこですね。
まだまだちょっとしたアイデアでピンズが進化する可能性を感じました。
*特注 それでも全長10cmはかなり大きいです。半分でいいです。だけど半分にすると文字盤の表現がかなり限られるしな、、、文字盤だけ大きくすると全体のバランスが崩れるし、、、やっぱり難しいですが挑戦は続けて欲しいです!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 〇△年越しのピンズ(2017.02.04)
- ピンズはいいねぇ。(2017.02.03)
- ピンズの掘り下げ(2016.11.27)
- ピンズをさがせ!(2016.07.27)
- ウェブショップのピンズ(2016.01.26)
コメント