「フレームもの」のピンズ
額縁に入ったピンズは世の中に多くあります。
単なるセットと違い、全体での印象が非常に重要です。
確かに上手くデザインされたフレームは素晴らしい存在感を示します。
しかし、自分の感性に全てかなったピンフレームは少ないかもしれません。
配置や色のバランスや1つ1つのピンズの出来など、様々な要素があります。
そんな私の一番のお気に入りがこのフレームです。
TOKYO Disney Resort / Disney Resort Cruiserモデルは東京ディズニーリゾートのホテルとベイサイドステーション間で運行している無料のシャトルバスです。私も仕事柄図面を書く事がありますが、図面っぽい構成だなーって思いました。側面・前後面・各パーツに乗務員の格好のミッキー。
確かにこのフレームは本当の図面のように無駄が無く、1ヶ1ヶの作りも緻密です。
普通そんな構成だと面白くないのですが、モデルがそれを補完しています。
構成とモデルが完全にお互いの短所を消して、長所だけを目立たせています。
これをデザインした方は本当に素晴らしセンスをお持ちだと思います。
フレームものではディズニーに一日の長があるなと感じたピンズでした。
他の分野でもこれに負けない位の頑張りを期待したいものです。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 〇△年越しのピンズ(2017.02.04)
- ピンズはいいねぇ。(2017.02.03)
- ピンズの掘り下げ(2016.11.27)
- ピンズをさがせ!(2016.07.27)
- ウェブショップのピンズ(2016.01.26)
コメント