« 意外なブランドサッカーピンズ | トップページ | ピンズの微妙な違い »

2006年1月12日 (木)

マイナースポーツとピンズ

オリンピックというとスポーツの花形。

しかし、競技自体採用されるか不採用ないかは天地の差があります。

世の中には知名度のあるなしに関わらず、多くの競技が存在しています。

6th WORLD GAMES 2001 AKITA
pinswg2001「ワールドゲームズ」とは、第2のオリンピックとも言われている大会です。国際ワールドゲームズ協会(IWGA)主催、国際オリンピック委員会(IOC)後援。オリンピックと同じく、4年に1度開催。

オリンピック競技に不採用競技を集めて開催されます。

競技には空手・エアロビクス・ビリヤード・相撲等々さすがに多種多様です。

オリンピック競技と比べるとマイナーということでしょうが結構なじみの競技もあります。

中にはライフセービング・オリエンテーリングなんていうのも。

しかし、大会マスコットがNummy Huggyとはなんとも秋田らしい。

ピンズはメジャーとマイナー関係無しに楽しめるからいいですね。

|

« 意外なブランドサッカーピンズ | トップページ | ピンズの微妙な違い »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイナースポーツとピンズ:

« 意外なブランドサッカーピンズ | トップページ | ピンズの微妙な違い »