「住」のピンズ
2つ続けたので、やってしまいます。
最近「耐震偽装大丈夫?」が日常の挨拶となりそうな勢いです。
住居への信頼性が揺らいでいます、、、
気を取り直してピンズの話です。
一概に住居といっても建物本体だけではありません。
それらを構成する色々なパーツも含めて高い信頼性が必要です。
現在では自動ドア・エレベーターなどの機械も重要な一部分です。
OTIS エレベーター世界的なエレベーターメーカーのオーチスのピンズです。人が乗ったエレベーター部分が上下に動きます。製作はフランスの宝飾品全般を手掛けるArthus-Bertrand社製。ピンズ製作では、世界一の定評があります。作りも本格的かつ、企業・商品をPRするというピンズの主張も非常に明快ですね。
| 固定リンク
« 水のピンズ | トップページ | クリスマスなピンズ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 震災とピンズ(2017.04.14)
- お天気とピンズ(2014.12.09)
- ニュースとピンズ(2006.11.05)
- ピンズと真面目なお話(2006.09.13)
- 復活とピンズ(2006.09.07)
コメント