« ピンズの好み | トップページ | 色違いのピンズ »

2005年12月 3日 (土)

ピンズはどこにでも

我々の周囲は意外とピンズであふれています。

例えば、ペットボトルにおまけとして付いているもの。

オリンピックやW杯でスポンサーが抽選でプレゼントするもの。

博物館や観光地などでも売っています。

ドライブインなんかではご当地キティが定番化していますね。

でも、それらを何となく1ヶ持っていてもなかなか楽しめません。

シリーズのものだったらコンプするまで集めてみるとか。

出かけた先の記念として意識的に探してみるとか。

1ヶ1ヶ増えていくたびに楽しみも増していきます。

スヌーピータウン 上野・原宿パズルピンズ
Pins_snoopy_town_ueno_harajuku_11世界的キャラクターのスヌーピー。上野駅3階公園通路にあるスヌーピータウンKIOSKと原宿のスヌーピータウンのパズルピンです。2つのピンが組合わせになっています。

1ヶのみではその形の意味は分かりません。組み合わせて初めて分かるのです。

まず、興味を持って周囲にあるピンズを見てみるといいと思います。

|

« ピンズの好み | トップページ | 色違いのピンズ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

電車・鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズはどこにでも:

« ピンズの好み | トップページ | 色違いのピンズ »