« スポンサーピンズ | トップページ | プロ野球とピンズ »

2005年12月10日 (土)

ピンズの材質

ピンズの素材といえば何が思い浮かぶでしょう?

一番メジャーなのは金属。

真鍮・鉄・銅他一般的な金属から金銀などの貴金属まで。

メッキも様々。一番作りやすく、重厚感が出せます。

しかし、他の様々な材料が実際には使用されています。

陶器・プラスチック・木、琥珀なんていうのもあります。

それぞれに金属とは違った質感があり面白いものです。

今日は Jリーグ のピンズ。

浦和レッズ レディア 朝日新聞
Pinsredsこれはゴム製です。ゴムは型で容易に凹凸を付けられます。

ですから立体感があり、かつ金属より柔らかさが出ます。

形になれば何でもピンズの素材として使えるということです。

|

« スポンサーピンズ | トップページ | プロ野球とピンズ »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

Jリーグ・サッカー」カテゴリの記事

メディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズの材質:

« スポンサーピンズ | トップページ | プロ野球とピンズ »