« 色違いのピンズ | トップページ | 隣のピンズは良く見える »

2005年12月 5日 (月)

ピンズの製作数量

工業製品で数千個とかそれ以下というと少ないですよね。

商売ベースにはなかなかなりません。

しかし、ピンズは数百個限定なんてものもよくあります。

収集をしている人はそれほど多くはないので、それでいいのかも。

けれど、より数が少ないものというのはコレクターにとって大事。

オリンピックのピンズも多品種小ロットのジャンルの1つです。

2004 ATHENS OLYMPIC TV TOKYO
Pins_2004_athens_olympic_tv_tokyo_13このピンは明快に裏に製作数が刻印されています(2000個)。オリンピックのメディアピンズとしてはむしろ多い方です。しかし、ポケモンは全世界的に人気があるキャラクターです。しかもメディアピンとくれば垂涎の的。ヤフーオークションあたりでは高値になります。アテネでは日本選手は大活躍でしたしね。しかし販売されているピンズではありません。コレクター間の価格をどうとるかは人それぞれ。

興味のない人からすると「バッカみたい」と一蹴されること請け合い。

それでも懲りずに集めてしまう、、、

|

« 色違いのピンズ | トップページ | 隣のピンズは良く見える »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

メディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズの製作数量:

« 色違いのピンズ | トップページ | 隣のピンズは良く見える »