ピンズの製作数量
工業製品で数千個とかそれ以下というと少ないですよね。
商売ベースにはなかなかなりません。
しかし、ピンズは数百個限定なんてものもよくあります。
収集をしている人はそれほど多くはないので、それでいいのかも。
けれど、より数が少ないものというのはコレクターにとって大事。
オリンピックのピンズも多品種小ロットのジャンルの1つです。
2004 ATHENS OLYMPIC TV TOKYOこのピンは明快に裏に製作数が刻印されています(2000個)。オリンピックのメディアピンズとしてはむしろ多い方です。しかし、ポケモンは全世界的に人気があるキャラクターです。しかもメディアピンとくれば垂涎の的。ヤフーオークションあたりでは高値になります。アテネでは日本選手は大活躍でしたしね。しかし販売されているピンズではありません。コレクター間の価格をどうとるかは人それぞれ。
興味のない人からすると「バッカみたい」と一蹴されること請け合い。
それでも懲りずに集めてしまう、、、
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 〇△年越しのピンズ(2017.02.04)
- ピンズはいいねぇ。(2017.02.03)
- ピンズの掘り下げ(2016.11.27)
- ピンズをさがせ!(2016.07.27)
- ウェブショップのピンズ(2016.01.26)
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- お守りのピンズ(2015.03.14)
- 私の好きなピンズ 1(2012.01.09)
- 恐竜とピンズ(2010.08.01)
- 思い込みとピンズ(2009.10.19)
- スーパーヒーローとピンズ(2009.08.23)
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「オリンピック」カテゴリの記事
「キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事
「メディア」カテゴリの記事
- 叶ったピンズ(2016.08.24)
- ピンズの需給関係(2016.08.23)
- 2016ピンバッジコレクションNAGANOでのピンズ(2016.02.21)
- 第27回東京ピントレーディングでの収穫ピンズ(2015.11.30)
- テレビドラマのピンズ(2015.04.18)
コメント