« ピンズと思い出 | トップページ | 社会貢献とピンズ »

2005年11月30日 (水)

ピンズとキャラクター

大きなイベントには大会のマスコットキャラクターが大抵存在します。

愛・地球博「モリゾー/キッコロ」、長野五輪「スノーレッツ」、、、

これらは可愛いと評価できますが、悲しいかな2002W杯は・・・

「アト-、ニック、キャズ」と言って覚えている人が何人いますか?

ベム・ベラ・ベロみたいな3匹の気味悪いヤツですよ!

共催とはいえアニメ大国の日本が関わっているんだからね、、、

今、はやりの「萌えキャラ」だったら、ピン事情も変わってたはず。

今年の夏以降、ピンは名古屋中心に盛り上がりましたねー。

モリゾー・キッコロのキャラクターとしてのパワーは大きい!

私も正直ここまで盛り上がるとは思いませんでした。

敬意を表して今回は・・・

Pins_2005_aichi_expo_mainici_shinbun_08愛・地球博 毎日新聞のピンズ。

でも、このまま終わらせるのはMOTTAINAI!反面、森で静かに幸せにという思いもしますね。

|

« ピンズと思い出 | トップページ | 社会貢献とピンズ »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

愛・地球博」カテゴリの記事

メディア」カテゴリの記事

コメント

ご存知だとは、思いますが毎日新聞が、モリコロの付いていない、MOTTAINAIピンを売ってます。

投稿: 桜追い人 | 2005年12月30日 (金) 19時41分

そうですね。ネットでも手に入りますね。でも、オークションなどでも出されていて、販売価格より高く落札されているようで、、、
ピンズ収集は情報が大事だとつくづく思います。

投稿: pins-m | 2005年12月30日 (金) 20時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズとキャラクター:

« ピンズと思い出 | トップページ | 社会貢献とピンズ »